毎日お茶を作っているあなた!
えらい!
めっちゃくちゃえらい!
めんどくさくても、毎日続けてるあなたはもう本当にすごいです。
でも、家族は誰もほめてくれないのではないでしょうか?
お茶がなくなってから
「あれ?もうお茶ないの?」
なんて悪気なく言う人が家族にいるのではないでしょうか?!
ああ、許せない。
私がお茶を作るのがあたり前だというその態度!
もう限界!!となった私はついに
お茶を作ることをやめてしまいました。
この記事では、
毎日お茶を作るのをやめてみたらどうなったか?というお話をします。
お茶を作る毎日にウンザリしているあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
Contents
お茶を作るのがめんどくさいときの対策は?
お茶を作るのがめんどうなときにとれる対策は3つあります。
- ペットボトルを買う
- ウォーターサーバーを導入する
- お茶を作るのをやめる
1つずつ検証していきましょう。
ペットボトルを買う
まず、思いつくのはペットボトルのお茶を買ってしまうことです。
これはAmazonなど通販でまとめ買いしてしまえば、自分で運ぶ手間はありません。
通販でペットボトルのお茶を購入すると
重いという問題はクリアできます。
次の問題は【値段が高い】ですかね。
1日に2ℓのペットボトルを1本消費したとして
1日に約200円
「お茶を作る手間をはぶく」という点にお金を払うとしてもやはり高額ですね。
さらに、私はペットボトルを洗ってラベルを外してつぶして捨てる作業が苦手なので
ペットボトル作戦は却下します。
ウォーターサーバーを導入
次に検討したのがウォーターサーバーの導入です。
ウォーターサーバーなら、水もお湯もすぐに出てくるのでお茶を作る
手間がかなり省けます。
水出しでも、煮出しでもやかんで一から作るよりはずっと簡単になるでしょう。
次なる問題はやはり、ウォーターサーバーの
【お値段】ですね。
ウォーターサーバーを調べてみたところ、
月3000円~
というところが多いようですね。
でも、ウォーターサーバーには
- 置き場所が必要
- 幼児がいる場合は熱湯が危険
- 水の取り換えが必要
この3つの問題が考えられます。
家が狭いと置き場所に困るし、
熱湯にも配慮しつつ、
水の交換の手間もある。
うーん、手軽感がないし、
お茶を作る手間を省きたいのに
新たな手間が発生してるところがダメですね。
契約もあるし、面倒が多いので却下です。
お茶を作るのをやめる
さて、私の大本命はこちら。
お茶を作るのをやめる
です。
お茶って作っても誰も喜んでくれないし、手間が多い作業なのにだれもほめてくれないし、めんどくさい!
やめちゃえ!
と思ってやめてみたらどうなったか、次にお話します。↓
麦茶を作るのがめんどくさいので浄水器を導入?
さて、お茶を作るのはもうやめちゃおうと考えました。
しかし、わが家には3人の子どもいます。
飲み物は用意しなくてはいけません。
お茶を作るのは疲れたので、
水です。
これでいきましょう。
日本の水道水はそのまま飲んでもそんなに問題はないと言われています。
しかし、小さい子がいるので水道水を直接飲むのは却下。
そこで、浄水器を導入することにしました。
浄水器にすれば、蛇口をひねるだけで、飲んでも大丈夫な清潔な水が出てくる!
手間もない!最高じゃない?!(*´Д`)と思って調べました↓
浄水器の種類とは?
浄水器にも種類があります。
- 蛇口直結型
- ポット型
です。
蛇口直結型は
蛇口に直接浄水器を取り付けて、蛇口から出てくる水を清潔にするもの
ポット型は
お茶ポットと同じ形で、
水を入れて時間がたつと勝手に清潔な水にしてくれるもの
ラクを目指す私が選んだのは当然
【蛇口直結型】です。
ポット型を選んでしまうと、ポットを洗う手間が省けないので却下です。
せっかくお茶を作るのをやめるのだから、お茶ポットを洗う面倒も当然さよならしましょう。
浄水器の値段は?
浄水器自体のお値段は
5000円程度です。
ペットボトルのお茶を買い続けることを思えばかなり安い!
ウォーターサーバーを契約し続けるよりもずっと安い!
しかも、一番手間がかからない!
私が選んだのは、
カートリッジの残量が目に見える
メーターがついたタイプです↓
メーターの数字が0になるとカートリッジ交換が必要↑
カートリッジは左側についている円柱部分のことです。
カートリッジとは?
水を浄水に変える部品です。
消耗品のため、交換が必要になります。
交換しないと、水が浄水になりません。
カートリッジの交換時期がわかりにくいのが、浄水器のデメリットです。
しかし、メーターがついていればカートリッジの交換時期は一目でわかる^^
カートリッジのお値段がまとめ買いで1本約2000円です↓
カートリッジ1本で
900ℓをきれいな水にできます。
900ℓは2ℓペットボトルを450本分です。
お得ですよね(*´Д`)
初期投資として、お金がかかってしまいましたが
約8000円程度(浄水器本体+カートリッジ1本分)で
浄水器をゲットしました!
これで、飲み物を用意する面倒から解放される!
追記
カートリッジは3ヶ月に1度取り換えましょう!と言われています。
しかし、飲むときだけ浄水として使ってみたところ
1本のカートリッジで6か月使えました!
わが家は5人家族ですので、人数が少ない家庭ならもっと長く持ちそうですね^^
浄水器はペットボトルやウォーターサーバーよりも
断然コスパ良いです!
メーターのおかげで、交換時期もわかりやすく、いつでも清潔な水を飲めています。
さて、お茶を作るのを完全にやめて
浄水器でお水生活が始まりました。
家族の反応はいかに?!
お茶を作るのが面倒なのでやめたら家族の反応は?
さてさて、お茶生活が長かったわが家でしたが
お水生活に変わった家族の反応は?!
特に反対はありませんでした。笑
7歳と5歳は最初、
自分で水道の蛇口から水を入れて飲むことがおもしろいらしく喜んでいました。
しばらくすると、
浄水器制度に飽きてめんどくさくなり
「ママ入れてよ!」とか言われます。
しかし、
お茶を沸かしてポッドに入れて冷まして飲ませて、ポッドを洗ってと永遠に繰り返すよりは
さっと浄水器からお水をくむだけになったので
めちゃくちゃラクですね(*´Д`)
「絶対お茶が飲みたいの!」とか言われたことはないです。
小学校の水筒にも浄水を入れて行っています。
夏場は、氷を入れて飲んでいます。
冷やすのもやめました
(お茶ポッド洗うのイヤなので)が、
子どもたちは自分で氷を喜んで入れています。
氷も浄水で作っています(*´Д`)
わが家の子どもたちは
お茶に執着はないようでした。
夫も同じです。
夫は水道水を直飲みする家庭で育っているので、まったく無問題。
夫は
お茶を作っておいてよ!気が利かないな!
と私に怒られることがなくなったので逆に喜んでいます。笑
私はいったい今まで誰のためにお茶を作っていたのだろうか?
と思うほど拍子抜けする反応でした。
私自身が常に麦茶が常備されている家庭で育ったので
年中お茶を作るのはあたり前に思っていました。
しかし、意外と
なくなっても問題ないものってあるとわかりました(´Д`)
お茶って、特別に休憩するときや
ホッとしたいときにていねいに淹れて飲む方が価値があっていいのかもしれません。
お水生活が始まってから、
私がたまに飲みたくなって自発的にお茶を作ると家族から反応があります。
「え?!今日お茶あるの?やったー!」
「ママ、お茶ありがとー!」
とか言ってもらえます。
毎日お茶を作っていたときは、誰も何も言いませんでした。
しかし、ラクしてお水生活を始めたら
たまに作るお茶を
ほめてもらえるようになりました。
皮肉ですが
私ラクする!家族喜ぶ!の良い形になって満足しています(*´Д`)
今までのやり方に執着せず、
ラクを選んでよかったと思っています。
もう、疲れちゃって、今までのやり方を変えることは悪いことではないと気がつきました。
浄水器のおすすめはカートリッジの残量が目に見えるやつ↓
お茶を作るのがめんどくさいので、やめた!
お茶生活をやめて、
浄水器を導入し
お水生活を始めたら
ラクだし、意外にほめられて快適!!
というお話でした。
毎日お茶を作らなくてはならないという謎のルールに縛られているのは実はあなただけかもしれません。
毎日お茶を作ることに疲れたならば、
思い切って浄水器でお水生活に変えてみてはどうでしょうか?
すごーくラクになりますよ。
お水生活になると、いつもあなたが毎日お茶を作ってくれていたことに家族が気づいてくれるはずです。
浄水器を導入するには
初期投資として8000円必要です。
しかし、その後は2000円のカートリッジを6か月ごとに交換するだけになります。
よって
月額の浄水器利用料は
約340円
になります。
超安いな!!
お茶を作るのがめんどくさくなってきたら、
ぜひ浄水器でお水生活にチャレンジしてみてください!
メーター付きの浄水器にしておくとカートリッジの交換を忘れることがないのでGOODですよ↓
お茶ポッドを洗うのは問題ない方はポッド型でもOK↓
おしまい!
▼家事をラクにしたい特集▼