入学、進級にともなって
ぞくぞくと増えるお便りプリントの山には本当にうんざりしますよね。
しかし、子どものためにはしっかりと整理しなくてはいけない!
紙だらけになっても困るし、
プリント整理アプリでも使ってみようかな?
と思ったあなた!
今から新しくプリント整理アプリを使いこなすのって
実はめんどくさいですよね(´Д`)
プリント整理には新しいアプリより今あなたがお使いの
LINEアプリを使うのが最高です。
この記事では、
LINEを使ったプリント整理術をご紹介します!
この方法を使えば、もうお便りの山に悩まされることはありません^^
忙しくて書類整理が苦手なあなたは必見です!
Contents
学校のプリント整理はアプリで管理?
そもそもなぜ学校のプリント整理が大変なのかというと
- 一度に大量に家にやってくる
- 紙媒体なのでなくしやすい
- スマホで写真に撮っても埋もれてしまう
この3つが原因です。
このペーパーレスの時代に今だに紙でお便りをしてくる学校には
一言文句を!と思いますがしょうがありません。
やはり紙のまま保管すると、なくしたり、どこにあるかわからない
といったことがよく起こるので
アプリで管理するのが今ドキですね^^
さらに、
子どもが複数いると書類管理のレベルはどんどん上がります…
今は書類管理アプリというものがたくさんありますが、
忙しい時に、新しいアプリをインストールして使い方を覚えてとする方がめんどうですよね。
そこで使い慣れた
LINEアプリを書類管理に使いましょう^^
(2024/02/13 18:37:47時点 Amazon調べ-詳細)
学校のプリント管理にLINEアプリがおすすめ?
書類管理のためにLINEアプリを使う方法は簡単3STEPです!
- プリントを写真撮影
- 1人グループをつくる
- アルバムに写真をアップする
プリントを写真撮影
まずはプリントをデジタル化します。
スマホでプリントを写真に撮っておきましょう。
あまりに写真が暗いとあとから見にくいので、
できるだけ明るいところで撮りましょうね^^
1人グループをつくる
ここがLINEアプリ書類管理術のキモですね。
友だちとLINEグループをつくったことがあると思いますが、
誰も招待しないで
自分1人だけのグループをつくりましょう。
「プリント管理」とでもグループ名を付けます。
あ、グループに夫も招待しておくと
情報共有しやすいのでGOODです^^
アルバムに写真をUP
1人LINEグループができたら、そのグループ内にアルバムを作ります。
- 子どもの名前で分けたり
- 保育所と小学校で分けたり
- 予定表で分けたりと
自分がわかりやすいように
アルバムを分けて
そのアルバムに最初に撮った写真を入れておきます。
何か忘れないようにメモしたいことがあれば、
自分のグループにコメントを残しておけばOK。
使い慣れているLINEアプリなので、
とっても簡単なのに、すごく整理しやすい!!
私は3つほど書類管理アプリを試してみましたが
書類管理アプリは余計な機能がついていて、
逆に使いにくい!
でもLINEは自分が使いやすいように応用が利くのでとっても優秀です!
追記:長男が小学校3年生になり、
3年間この方法でプリント整理してみました。
全く不備はありませんでした。
- 使いやすいし
- 慣れているし
- ムダにアプリも増えない
のでLINE最高(*´Д`)
現在進行形で利用中です!
(2024/02/13 18:37:47時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/02/13 18:54:09時点 Amazon調べ-詳細)
学校の書類整理のコツは?
しかし、ただただもらった書類を
全部写真撮影してLINEアプリに投稿していても
いずれぐちゃぐちゃになるだけです。
LINEアプリへの投稿と平行してやるべき
プリント整理のコツをお伝えしますね^^
プリント整理のコツは3つです。
- プリントを分ける
- スケジュールアプリに予定を入れる
- LINEアプリに投稿したら全捨て
プリントを分ける
まずは「一度読めば終わりプリント」と
「予定、持ち物、時間」を伝えるプリントを分けます。
一度読めば終わりプリントとは?
保育所でのクラスの雰囲気はこんな感じですよとか
保健だよりで風邪には気をつけましょうとか
一度読めば役目を終えたプリントのことです。
この一度読めば終わりプリントは
写真撮影しません。
後から見返す必要のない情報はすっぱりと捨てましょう。
プリントは読んだら
即捨てます!
そして重要な
「予定」や「持ち物」や「時間」を伝えるプリントだけ
スマホで撮影してください!
スケジュールアプリに予定を入れる
スケジュール帳を使っている人も多いかと思いますが、
私はLINEアプリといっしょに
スケジュールアプリの使用もおすすめします。
スマホは常備しているはずなので
あ、今日スケジュール帳を家に置いてきた…というミスがなくなりますからね!
スケジュールアプリもまたたくさん種類がありますが、
シンプルにグーグルスケジュールがおすすめです^^
なぜなら御用聞き機能グーグルアシスタント(通称siri)があるからです!
スマホに「OK、グーグル。スケジュールを入れて」と語り掛けるだけで
スケジュールを入れてくれます^^
学校からのプリントを見て、
保護者参加の行事があればすぐに
スマホに向かって「OK、グーグル」と言いましょう。
手書きで入れるより早いし、
忘れないように通知設定もできるし!
めちゃくちゃ便利!
LINEアプリに投稿したら全捨て
- スマホでプリントの写真を撮った
- スケジュールアプリにも予定を入れた
- LINEアプリに投稿も終わった
そしたら、そのプリントは
全部捨ててください。
この捨てる作業をしないまま、プリントを置きっぱなしにしていると
このプリントをLINEアプリに投稿したかな?
という確認を再びしなくてはいけなくなります。
二度手間を防ぐために、一度処理した書類は自分を信じて捨てましょう。
あとで見直すかも…?という不安はわかりますが
捨ててください。
捨ててしまわないと絶対に
未処理プリントと混ざって
めんどくさい事態が発生することが目に見えています。
まあ、プリントを捨ててしまったくらいでは死なないので大丈夫です。
プリントに埋もれて、部屋が乱れてうんざりするくらいなら
パッパッとプリントは捨てて、
すっきりキレイなリビングを手に入れましょう^^
(2024/02/13 20:04:06時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/02/13 18:47:34時点 Amazon調べ-詳細)
学校のプリント整理はLINEアプリが神!
私は書類をぐちゃぐちゃにしてしまって
どこに何があるのかさっぱり…という事態になってしまったことが何度もあります。
その失敗を重ねて、やっとこのプリント整理術にたどりつきました。
LINEアプリ超ありがとうございます^^
めんどくさがりの私には
- 新しいアプリを導入する必要がない
- 今もっているアプリをさっと使える
ところがすごくいいアイデアで試しやすいなと感じています。
失敗を重ねたさきに、自分なりの整理術が見えてくるはずなので、
この最初のハードルが低い
LINEアプリ活用プリント整理術を
ぜひ一度ためしてみてくださいね^^
効果は絶大なので、おすすめです!!
▼片付け術は本を参考にするとアイデア満載です▼
(2024/02/13 18:37:47時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/02/13 18:37:46時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/02/13 18:54:09時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/02/13 18:47:34時点 Amazon調べ-詳細)
私はズボラ家事研究家として日常のめんどくさいをなくすことに精進しています!
私の「プリントは全捨て!」という基本の概念が気になったあなたは
片付けのバイブル「人生がときめく魔法の片づけ」を実践した記録
【体験談】人生がときめく片付けの魔法を実践してみたらリバウンドゼロ!をあわせてご覧ください^^
(2024/02/13 20:04:07時点 Amazon調べ-詳細)
同じデータ整理術として
も読んでみてくださいね!