1歳長女の誕生日プレゼントにナチュラル系キッズテントを購入したのでレビューします。
結論から言うと、
ナチュラル系キッズテントおすすめしません。
実際に購入して使ってみて、
ナチュラル系キッズテントっていらない!
と思った点が3つあるのでくわしく解説します。
基本情報と使いにくい点、
さらにそれを踏まえてどんなキッズテントを買うべきかお伝えします!
ぜひ、購入の参考にしてください^^
Contents
ナチュラル系キッズテントってどんなもの?
私が購入したのは
これを置くだけで海外のキッズルームのような雰囲気をだせる
ナチュラル系おしゃれなテントです。
骨組みは木材でできていて、布も本格的です(*´Д`)
私は思わず一目ぼれでした。
<商品の特徴>
- 無塗装パイン材を使用
- 布の生地はコットン100%
- キュートな小窓つき
- 両方向から出入りできるデザイン
ナチュラルな素材をつかったシンプルなデザインで、
親も子どもも大好きになれそうな夢のあるキッズテントですよね。
ナチュラル系キッズテントがいらない理由3つとは?
キッズテントには
- ナイロン製の価格が安いもの
- 木材と布の本格的なもの
この2つがあります。
ナイロン製のものはこんなの↓
たたむのも簡単で収納しやすいし、
価格もナチュラル系テントより安いのが特徴です。
ナチュラル系テントは木材と布を使ったもので、ナイロン製よりも高品質、高価格です。
大人の夢というか、
子どもにこんなテントで遊んでもらいたい!という欲求から
私は果敢にもナチュラル系テントを買いました。
実際に買ってみて「いらない」と思った理由は
- 大きすぎる
- 汚れる
- 木材が危険
この3つです。
説明していきますね!
大きすぎる
大きい分には子ども大喜びだろうと思っていました。
しかもおしゃれでかわいいのは思ったとおりでした。
せっかくお金を出すんだから、
安い品ではなくて本格的でガッシリしてて、
おしゃれなやつにしたい!とはりきってナチュラル系キッズテントに決めました。
しかし実際に手元に届いて組み立ててみると、
存在感ありすぎ…という事態になりました。
安定感のあるがっちりした形なので、
ある程度の大きさは覚悟していました。
大きすぎて8畳の部屋が予想以上に使いにくくなってしまいました。
たたむのは確かにカンタンだけど、たたんでカベに立て掛けるのは危険です。
このナチュラル系キッズテントは木材を使っているので、重いです。
子どもの上に倒れてきてしまうとケガしてしまう可能性があります。
結局片づけるときは遠くの見えないところにまで運ばないといけない。
大きくて
収納に幅をとるし
わりと重い…
重さは約3㎏もあって、とても扱いにくい(´;ω;`)
生地が洗えない
ナチュラル系テントの布部分、洗えません
これは盲点…!
購入前には気がつきませんでした。
「洗うと縮んでしまうから、洗ってはいけません」と注意書きがしてありました。
子どもはすぐチョコレートとかお菓子がついた手でさわるのに?!
マジで!?とショックを受けました^^;
買う前は白い布地が高級感があっておしゃれでステキ!と思っていたのですが、
白い生地なのに洗濯できないという事実を知って、白は失敗したと感じました…
おしゃれじゃなくて、機能性重視にするべきでした。
木材部分で頭をぶつける
これも考慮してなかった…
構造上、角材がもろにでているのでもれなく頭をぶつけます^^;
1歳長女はとにかく何度もぶつけています。
ケガをするほどではありませんが、勢いよくテントに飛び込むと痛い目にあいます。
遊びたいのにぶつかって痛いから泣いて、
再度チャレンジしてまたしばらくしてぶつける。
3歳以下の小さい子どもがいる場合は
木材を使わないタイプのテントにするべき
だと学びました。
キッズテントの選び方は?
せっかく夢のあるナチュラル系テントを買ったのに
結果になってしまいました。
でもキッズテント自体は子どもが大喜びなので、
キッズテント自体の購入は大正解だと思っています。
なので今度キッズテントを買うときに気を付けるべき点は
- ナイロン製
- サイズの確認
- 安さ
この3つです。
収納しやすいナイロン製
3歳以下の子どもがいる場合のキッズテントは
ナイロン製が正解です。
収納しやすく、汚れても気になりません。
小さい子がいる場合は
片付けのしやすさが非常に重要です(*´Д`)
サイズの確認
↑これは大きすぎる例
部屋を圧迫しすぎてしまう可能性があるので、
8畳の部屋で遊ぶなら
2畳までのサイズ感でいきましょう。
サイズの確認は必須です!
安さ
最後はなんといっても安さです。
私がナチュラル系テントを買って、一番後悔しているのは値段です。
5000円以上しました。
子どもが中で暴れて遊ぶもの、
壊れる前提のものに5000円以上かけるなんて
私はなんてバカなことを…と今は思っています。
キッズテントは、子どもが中で暴れて遊ぶものですので
壊れてもまた買い替えればいいわ!と思えるくらい
安い値段のものを買うべきです。
キッズテントのおすすめ3選は?
さきほど紹介した選び方3つのポイントを踏まえて
私が今度買うならこれにする!
というキッズテントを3つ紹介しますね^^
Iiomise
え、違う!テントじゃない!と思いましたよね。
ボールプールです。
私が次に買うなら、イチオシはこれです。
子どもにとっての
テントとは狭く区切られた場所であるということです。
がっしりして本格的なテントを買ってあげたい!
というのは親心ですが、
子どもは別に本格的なものを求めていません。
大人から見るとこれはテントではなく、ただのボールプールですが
子どもにとってはテントで通ります(*´Д`)
このボールプールはスケスケで中身が見えていて、安全性が高いうえに
670円程度とハチャメチャに安い!
さらに最高なのが、この収納性!
くるくる丸くして30㎝四方にまで小さく収納することができます。
子ども用テントにはこの片付けやすさがめっちゃくちゃ大事です。
あわせて、かわいいパステルカラーのボールも買っちゃうと超楽しいこと間違いなし↓
子どもが使うものですから、
使い倒す勢いでコスパのいい
安くてかわいいものが最強です。
Nice2you
次はAmazonで売れ筋のお店風キッズテントですね。
これはすでに定番商品で子どもに大人気です。
3000円前後と少々お値段が張りますがナチュラル系テントよりは断然安い。
部屋にあるだけで、いきなりお店が出現したような楽しさが満載!
子どもがテントに求めるものは、
区切られた狭い空間と想像力をかき立ててくれるシチュエーションです(*´Д`)
別バージョンのインディアン風も人気があります↓
これはまたお店とは違ったシチュエーションを楽しめますよね。
とんがり頭のテントには子どもの憧れが詰まっています。
憧れを買うためにちょっとお値段が張るテントです。
IKEA
最後はイケアのテントです。
72cm四方の適度な大きさがベストマッチ!
折りたたみも簡単で、収納するには5cmのすき間があればOKです。
シンプルなスタイルですが、
子どもの秘密基地として大活躍すること間違いありません。
2000円を切るという価格帯もすばらしい。
コストとクオリティのバランスが良い商品です!
ナチュラル系キッズテントはいらない!
日本では、この大きなナチュラル系テントが活躍できる家って少ないのでしょう。
わが家の子ども部屋は8畳あります。
それでも圧迫感が強くて狭く感じるくらいですから、
満足に使おうと思えば10畳以上の部屋が必要になります。
10畳以上の子ども部屋がある家庭の方が少ないはずです。
このナチュラルキッズテント、めちゃめちゃかわいいしおしゃれです。
でも、3歳以下の子どもがいる家庭にはおすすめしません。
キッズテントが欲しいと思ったなら、ナチュラル系テントではなく
超安くて、壊れても大丈夫な、
ボールプールテントが断然おすすめです!
なんたって、670円は最強!!
おしまい!